SSブログ

スチームコンベクションオーブンの修理を最少の道具で片付ける試み [日記、雑感]

某ホテルのメンダイ(Main Daininng:宴会用の厨房)にてスチームコンベクションオーブンの修理。
対象個体はここの製品。
http://www.rational-ovens.co.uk/

SCC101.jpg

 電源投入と同時にホットエアーヒーターの加熱が始まり温度調整が効かないというのがその症状である。
 ヒータースイッチングのやり方について俺には疑問があるが田舎の修理屋があれこれ言ったところで何かが変わるものでもなく、とにかく直すしかない。
 症例そのものは結構多く,スイッチング素子に使われているSSR(トライアック)がいかれていてターンオンしっ放しというもので問答無用の交換以外に解決方法はない。

 事前に予測のつく作業だったので楽をしたくて乗り込みの道具は最小限に留めた。
分解,交換用のツールは最近購入したFacomのセット。
600x450-2010060400002.jpg
 使用に慣れる意味でなるべくバンバン使う。

SSRの不良検証と交換後試運転のためにテスターを持参する。
6577991.jpg

 普段を考えると呆気ないくらいの軽装備で乗り込んだが特に大きな番狂わせもなく,作業は呆気なく片付いた。修理後の動作確認を含めて所要時間は約30分といったところだ。
 持ち込んだテスターは電流値が平均値表示なのでヒーター運転電流の正確な値を反映していないところはちょっと気になるが単なる通電確認だけであれば支障はない。

 持ち込んだ工具類はいずれもポケットに押し込める程度の大きさでしかなく、修繕の作業自体もこれまで何度も行っている事なので恐らく傍目からは大した事をやってるように全然見えないのは間違いない。修理代金について得意先から高すぎるんじゃないのかといったような疑念を呈される事を少し懸念している。
 
 機体内部はドイツ製だけあってトルクスネジが多用されており、R2 nanoのファスナー類が大いに活躍した。今後EU圏で製造される機器類にはこれに加えてポジドライブが使用されるケースが増えそうに予想しているのでR2 nanoの購入は単なる道具オタクの趣味ばっかりではなく将来を見据えての先行投資だったんだ,と自分にも少しは先見の明があったつもりになり,自己満足に浸っている。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 3

63H

いい道具使ってますね~

自分はドライバーはベッセルのジョーズフィットタイプ
http://www.vessel.co.jp/handtools/info/cushiongrip/
です。
でも本当は電ドラの使用頻度が高く、
ビットのカムアウトが少ないのを探しているのですがなかなか無いですよね。

あと、狭いところで力を要するところはこれです。
http://www.anextool.co.jp/products/pdf/3/1720.pdf
153ミリタイプの方です。

by 63H (2011-09-30 08:56) 

HarryTuttle

63H 様 コメント有り難うございます。
ジョーズフィットタイプは私はまだ使った事がありませんが,先端がレーザートリミングされてギザギザになっているのでしょうか?

 私は最近,たまたま小金があったので調子に乗って輸入工具を買い込みましたがドライバーはベッセルが最も現実的な選択だと思います。一番最近まで使っていたのはメガドラインパクタでした。

 FACOM R2nanoは差し替え式のドライバーとして結構重宝しています。ヨーロッパの製品はここしばらく見た事もないファスナーが使われているケースが多いのでドライバーを個別に揃える前に簡単なセットを用意しておこうと言う考えで購入したものですが今のところ目論見は当たってます。
by HarryTuttle (2011-10-04 17:12) 

63H

レーザートリミングについてはわかりません(それ自体何なのかも分かりません・・・)。申し訳ないです。

あと、面白い本を見つけました。
一度、書店で見かけたら見てみてください。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%96%E3%81%99%E3%81%8E%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AB%E7%94%B7%E6%B3%A3%E3%81%8D-%E8%A6%8B%E3%83%AB%E9%87%8E-%E6%A0%84%E5%8F%B8/dp/4806136042
by 63H (2011-10-06 17:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。