SSブログ

瓢箪から駒? [便利そうな商売道具]

 俺は貧乏自営業なので,仕事用と私用とで複数台の自動車を所有できるご身分では全然ない。恐らく一生無理だろう。
 その一張羅の自動車は昨年の大晦日に大変困ったトラブルに見舞われたことを半年くらい前の記事で書いたことがある。
記事名:2012年締めくくりの不幸のこと
記事URL:http://tuttle.blog.so-net.ne.jp/2012-12-31

 修理はなかなかうまくいかず長期化した。
中古品のパーツを使って一時しのぎはしたがロットによってマッチングでもあるのだろうか,車の電装系には不定期に色々変な挙動が現れて俺は困惑した。
 そんなところにもう一台の車が手に入った。ガソリン代が財布に優しい軽自動車で,俺の親が高齢化で自動車の運転をしなくなったので車検が残っている限り俺が乗ることにした。
そうなるとひとまず日常の用は足りるわけで俺は持ち前のケチ臭さを遺憾なく発揮して軽自動車ばっかり乗るようになった。

 元々の俺の自家用車に起こった不具合とはすぐにバッテリーが上がるというもので、そんなに古いバッテリーでもないはずだがと俺は不審に思いながらバッテリーを買い替えた。
 ところがその新品バッテリーも数日すると上がってしまう。新品のバッテリーのはずなのに電圧を測ってみるとたったの3Vかそこらしかなくなっている。完全にお陀仏だ。
 俺は大変腹立たしい気分で廃棄しないでおいた古いバッテリーの電圧を測ってみたところ10Vくらいはあったので何とか蘇生できないものかと藁にもすがる思いでカー用品ショップに出向き,バッテリー充電器を買ってきた。

Meltec [ メルテック ] バッテリー充電器定格8ADC-12V用 [品番] PC-200

Meltec [ メルテック ] バッテリー充電器定格8ADC-12V用 [品番] PC-200

  • 出版社/メーカー: メルテック(meltec)
  • メディア: Automotive


バッテリー充電器も新しい製品は電子化が進み,以前のような重たいダウントランスは内蔵されていない。嘘みたいに軽量だ。詳述しないがリフレッシュ充電という機能があり,サルフェーションという障害をある程度は解消してくれるのだそうだ。
 結果からいうと一度はダメかと思われたバッテリーは見事に蘇生した。その後俺の車も何とか修理はうまくいき,結果として一個バッテリーが無駄にはなったが自家用車の問題は目出たく解決した。充電器の出費は不本意だが,まあ仕方がない。

 今日日,自動車のバッテリーの充電などそうそう頻繁にある話ではない。
この先活用できる場面があるとすればそれはいつ頃なのだろうと俺は充電器をしまい込んでからやや虚しい気がした。
 しかし意外な場面でこの充電器は活躍の場面が出てきそうなのだ。
某病院で稼働している温冷配膳車はモーターで走行するバッテリードライブである。
2.gif

画像は本文とは関係ありません。


 その配膳車は昨年,バッテリーの電圧が下がるので交換した個体である。たかだか半年と少し前の話であって,その数ヶ月前にはスピードコントロールや進行方向切り替えのために電圧を制御するモータードライバーという高価なパーツの交換も済ませている。
 得意先はバッテリーの持ちの悪さにいささか不満そうだった。
製造元が言うには2.3年くらいが標準的な寿命なのだそうで半年ではいかにも短いし何かがおかしいと考えるのが妥当だろう。
 順当な見方として、充電回路の不具合を調べる事になるのだがこれは完全なブラックボックスな上に調べるこの俺はバッテリーの知識が殆ど全くない。学生の頃に触りの部分だけ教わったような気はするがとうの昔に奇麗さっぱり忘れた。

 それで元の勤務先にあれこれ問い合わせをしてみたがこれまたいまいち反応が鈍いので、やきもきする日々が続いていたのだが、先日作業場を片付けていたら一台分廃却されずにほったらかしだったバッテリーを発見した。
 電圧を測ってみると大体11Vくらいあったので俺の出来の悪いこの頭でも何かしら閃くものがあった。一度使ってお蔵入りになりそうな充電器でこの個体を蘇生できはしないかと猿知恵が働いたのだった。
 試してみるとリフレッシュ充電の効果はちょっとしたもので、再充電の結果電圧は13.6Vを示すに至った。再利用できるのならばしめたもので、バッテリーを交換する費用を考えれば割安な運用が可能になる。
 俺としては自分の車の問題で買い込んできた充電器を商売に活用できればこんないい話はないわけで、ひょうたんから駒というか何と言うか、バッテリードライブの配膳者を運用している使用者の方に呼びかけて営業してみようと思い立った、が、考えてみるとそれは高価な機材なので導入事例が大変少なく、俺のビジネスチャンスもさほど多くはない。世の中そんなにうまく物事が回るわけではないのだな、やっぱり。 
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 2

くるみ

軽自動車の車検はあとどのくらいあるのでしょうか(^^ゞ 遠出をしなければ小回りききますね。バッテリーの充電器なんてあるのですね!? お蔵入りにはならず 後何回かは表舞台に出そうな気がしますね(^o^)/♪
by くるみ (2013-06-18 08:18) 

HarryTuttle

くるみ様、いつもコメントありがとうございます。
車検は来年4月までです。ガソリン代の節約分との差引勘定によっては、案外車検を取り直して乗り続けると経費節減になるのではないかと勘案中です。
 なにぶん、高齢者の乗っていた車なので20年近く前のものではありますが走行距離が4万キロかそこらなので調子字体は悪くありません。
 不景気がこれだけ長引くと私の周りでは普通自動車をやめて軽自動車に乗り換える人が大変増えてきました。私もその一人になりそうです。
by HarryTuttle (2013-06-20 11:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。