SSブログ

JRコンテナの使い道 [お仕事上のぼやき]

 有力金主であるところの某農協からエアコン工事の依頼が来た。
現調のために訪問したところ,最近,償却の済んだJRコンテナを二つ購入したので保冷庫として使いたいとのご意向だ。
K0901151.jpg
画像は本文とは関係ありません

 元々は食品の輸送にでも使われていたものらしく,筐体は断熱構造になっているので保冷庫としての利用は可能でありそうに思えるがおよそ3坪ほどの面積はあるのでそれなりの冷却能力を持った冷凍機を取り付けなければならない。
 3馬力程度の冷凍機を選定するのが順当だろうが屋外使用が前提なので夏場,外気温が上がった場合の事を考えるともう少し余裕度を見込んでおきたい気もした。

 そんな風に積算してみると結構な金額になり,これは久しぶりにいい商いになりそうかとほくそ笑んだのだが事業所の決裁枠を超えてしまうので淡い夢はたちどころに潰えて現実と向かい合わなければならなくなった。いつもの事だ。

 中古の冷凍機をどこかで探してはどうかと打診されたが不確定な要因が多すぎるのでこれはボツ。
エアコンで代用できはしないかと持ちかけられたがエアコンだってそうそうお手軽に買えるものではない。エアコンだろうが冷凍ユニットだろうが3馬力は3馬力なのだ。
保管物は荷受けした豆を乾燥工場に持ち込むまでの一時保管で,通例でいけば庫内温度設定は15℃だからそもそもエアコンではこの条件を満たせない。

 話はどんどん萎んでいって保管温度には目をつぶるとして除湿の機能だけでも活かしたいので家庭用のエアコンを取り付けてはどうかと提案された。家庭用の100V電源のものでもそれくらいなら用は足せそうに思えなくもないがやった事はないしそういう施工事例を見た記憶もない。毎度ながらの手探りで出たとこ勝負の始まりと相成った。

delonghiaircon.jpg
 画像は本文とは関係ありません。

 目先の金に釣られて話に乗ったはいいがイヤな事を思い出した。
これまでエアコンに関わった仕事で俺は儲かったためしがない。全戦全敗で必ず赤字なのだ。わけても新冷媒のR-410Aは頭痛の種だ。これまでにも圧力ゲージだの何だのと中途半端な設備投資をしてきたが他分野でのささやかな利益を食い潰すばっかりでいつまで経っても投資効果がさっぱり出てこない。
 俺は本職の冷凍機屋ではなく、所詮『冷機器もいじれる厨房屋』でしかないので何メートルもの距離を取る本格的な冷媒配管施工に使う道具類にはまだまだ不足があり、これまでは必要に応じてお仕事仲間の冷凍機屋さんに都度都度拝借して事を済ませていたが、この手のお仕事が今後も続くとなるといつまでも借り物というわけにもいかなくなる。
 ここでまた,あれこれ機材を買い込んでこの一件も赤字となってしまうのだろうかと実は暗い予感を抱いているのだが恐らくこれは的中する。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 2

くるみ

必要なお道具…購入して準備万端になると 何故かパタッと使う機会が無くなるってありますよね(+_+) JRコンテナって個人でも購入可能でしょうか。穴(窓等)は容易に開けられるのでしょうか?鉄道マニアではありませんが、何故か惹かれます(^3^)/ でも…高そうですね(^^;
by くるみ (2011-05-26 05:41) 

HarryTuttle

くるみ様,コメント有り難うございます。
 記憶が定かではありませんが,十万円かそこらで購入可能という話を聞いた事があります。本当だとすると,造作を考えれば格安ですよ。
 但し,輸送費は別途でこれが結構かかるそうです。

 JRコンテナは物置代わりに使われる事が多いようですが、四角い穴をあけて窓をはめ込み,電気を引き込んで事務所として使用している例をどこかで見た気もします。
by HarryTuttle (2011-05-26 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。