SSブログ

スパナとsnap on tools [含蓄まがいの無用な知識]

 職人の腕を判断する的確な方法は、その職人の商売道具を見てみることである。
食品機械の修理屋を20数年やってきて改めてそう思う。これは深遠なる話題であって今回の主旨ではない。それほど高尚な話題を書き通す能力もないし。

 食品機械の修理などというのは言ってみればお座敷芸者のようなもので、お呼びがかかって金の当てがつけばホイホイ出かけていく類だからいろんな客と会う。当然、中には機械に明るい人もいたりはする。

 ユーザーが機械に明るいというのは良いことだ。これは絶対的に良い。但し中には訳知り顔というかハンチクな知識を振り回して人をコケにしたがるような輩も当然いる。
 若い頃には使っているスパナを眺めて「それはホームセンターに売ってるセットで500円くらいのやつかい?」などと抜かす奴がいた。バカ言っちゃいけない。あんなもので商売人の仕事が成立するわけがないではないか。あんたの使っている包丁こそホームセンターで売っている200円くらいのやつなんじゃねえのかと言い返したくなったもんだ。

 反対に「それはsnap onのスパナ?」と尋ねてくる人もいた。質問の真意は測りかねるが結論から言えば厨房機材や食品機械を扱う仕事に従事していてsnap onの工具を持ち歩いている人にはまだ会ったことがない。当然、私自身も使っていない。

 今更書くまでもないがsnap onは自動車工具のメーカーである。私のような立場の者から見てその独自性や優秀さを理解できるのは、例えばフィルタークリーナーを脱着するための専用工具みたいな、自動車の整備以外には用途のない製品を見たときであって、汎用的に使用するスパナだのドライバーだのについて言えば、持ち主から拝借して使ってみて確かに出来がいいとは思ったが日頃使用する手持ち工具の10倍近い出費をしてまでそれらに対する購入意欲は湧いてこなかった。

 自動車整備工に言わせれば、snap onは材質や加工法がよいのでスパナの口が開きにくく(変形が少ない)、ナットの当たり面に滑り止めがついているので使いよいとのことだった。
 言われてみれば確かにそうだし、メッキの厚みも私が日頃使用している国内メーカー製とは大違いだ。水や塩分、薬品などにも強そうだから使用上のメリットは確かにある。
 しかしそれでも私はこのメーカーの手持ち工具を購入することはない。第一にこんな貧乏稼業なので購買力がないからだが笑いが止まらないくらい大もうけ出来たとしても(あり得ない!)snap on のユーザーになることはない。

 理由は簡単で、前述したようにお座敷芸者的な稼業だからである。道具箱を車に放り込んで移動する時間は想像以上に長い。田舎住まいの厨房屋にとっては作業時間よりも移動時間のほうが長いくらいだ。朝から晩までねじを回し続けているわけではない。工場を構えて整備品を受け入れるような運営形態ならば高価で高品質な工具もありだと思う。それは紛失する心配がないからだ。
 新築の建設現場などは道具の掻っ払いが横行しているのが現状だし、修理先で取れないような場所(壁の隙間や水の溜まったピット下など)に手を滑らせて落っことしてしまうことがままあるからだ。錆とか変形以前にそういう事態のほうが発生確率は遙かに高い。
 プロにとって道具とは必要条件を満たしていることと安価なことが大事なんである。際限なく十分条件を追いかけ回したがるのはアマチュアであってそのアプローチは決してプロのものではない。
 自動車整備工にとっての必要条件と厨房屋にとってのそれは同一ではないということなのだ。

 最後に一つ、詮無い本音を書いておこう。この稼業は、高価な工具をバンバン買えるほど儲からないのだ。これは悲しい真実である。 


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(1) 

nice! 2

コメント 1

HarryTuttle

 次郎長様
コメント有難うございます。んーそうですね。次郎長様の事情は不明ですが、駆け出しの頃の私は未熟な腕前だったせいで対応に随分苦労しました。
 ただ石の上にも3年というか、それなりに継続的にこの商売を続けていると調理師さんたちの心証も私なりに理解できてきたと思っています。彼らは彼らで徒弟制度のもとできつい下積みを経験しなければならないし、労務のきつさに見合わない就労環境だったりで色々大変なんだなーと今は多少冷静に見られるようになってきました。
 基本的に彼らは職人なので、職種を問わず下積みの苦労を匂わせた一端のプロに対しては打ち解けてくれるようです。ある年齢以上であることが条件のようですね。
 一度打ち解ければ親切だったり義理堅かったりする人たちですが、そうなるまでは結構大変でした。
by HarryTuttle (2007-02-01 22:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。